【AW】リーヴでクリスタルサンドを効率よく入手する方法【虫入りアンバー稼ぎ】

リーヴ権で虫入りアンバーをあつめてクリスタルサンドを入手しようぜ!のコーナーです。

虫入りアンバーを集めるのに効率の良いリーヴをいくつか紹介します。

みんなもお金をかけずにAW作ろう。
かかるのは時間だけ。

ちなみに、今回紹介するのはバージョン6.Xパッチ(暁月)時点の情報です。

AWの作り方

アニマウェポンを作る上で要求される全アイテムをあらかじめ集めておきたい!
という方はこっちをチェック(`・ω・´)
AW作り方と必要アイテム数まとめ【6.0対応】AW(アニマウェポン)の作り方と必要アイテム数まとめ【FF14】

AWクエスト「人造精霊は開花する」について

クリスタルサンドは、AW作成の5段階目である「人造精霊は開花する」というクエストで必要になってくるアイテムです。

「人造精霊は開花する」で必要となるアイテム
硬霊性岩40個
クリスタルサンド40個

以前はそれぞれ80個は必要と言われていたのですが、バージョン6.X(暁月)現在は緩和が入り、40個で済むようになりました。

ちなみに、「人造精霊は開花する」クエストの流れとしてはこんな感じ。

  1. 硬霊性岩とクリスタルサンドを40個ずつ入手
  2. イディルシャイアにいる「ウラン」というNPCに話しかける
  3. 人造精霊を成長度の値がMAXになるまで強化する
  4. 5段階目のAW作成完了!

硬霊性岩

硬霊性岩は、詩学75個で1個と交換できます。
硬霊性岩40個と交換するのに必要な詩学は3,000です。

詩学はルレやモブハントなどで地道に稼ぎましょう…。

謎めいた○○などは1個と交換するのに詩学が150必要だったのに対して、硬霊性岩は詩学75で済んでしまうので、思っていたよりもすぐに40個分集まる印象です。ファイト!

クリスタルサンド

クリスタルサンドの交換は、いろいろな手段があります。
ギャザラーやクラフターで白貨を稼ぐ方法や、詩学で済ませてしまう方法や、軍票で交換する方法……などなど。

ここでは、クリスタルサンド入手経路のひとつである虫入りアンバー(リーヴ)を紹介します。

ちなみに、虫入りアンバー1個で、クリスタルサンド2個分と交換できます。
つまり虫入りアンバー5個でクリスタルサンド10個分になるわけです。

リーヴ権が尽きない限りは何度でも挑戦できる方法なので、リーブ権を余らせている!な方はぜひ!


虫入りアンバーの入手方法

「虫入りアンバー」というアイテムは、神殿騎士リーヴの傭兵稼業で出現する宝箱から確定で1つ入手できるアイテムです。

神殿騎士リーヴは、イシュガルドにて受注できます。

リーブを使った虫入りアンバーの入手方法の大まかな流れとしてはこんな感じ。

  1. 神殿騎士リーヴを受注する
  2. リーヴをやる場所に行く
  3. リーヴを開始する
  4. 周辺を見て回って、宝箱がないか確認
  5. リーブを中止にする
  6. その場でリーヴを再受注し、また開始する
  7. 周辺を見て回って、宝箱がないか確認
  8. 以降、5~7の繰り返し(リーヴ権が尽きるまで)

リーヴはクリアする必要はありません

宝箱が出現した場合でも、宝箱を開けたら中止しちゃって大丈夫です。
中止しても、宝箱から入手したアイテムは消えないのでご安心。

また、中止→再受注も、イシュガルドに戻る必要はありません。

リーヴはその場で再受注できます。(ジャーナル画面から)
再受注する際にリーヴ権を1枚消費する、といった流れ。

ちなみに、私はリーヴ権100枚で20個の虫入りアンバーを入手できました!
虫入りアンバー1個でクリスタルサンド2個と交換できるので、計40個のクリスタルサンドを入手!
リーヴを再受注しているだけでクリスタルサンドが全部集まってしまいました。緩和ばんばんざいです。

宝箱が出現する確率は完全にランダム。
出現するか否かは運要素なので、もっとたくさん集められるかもしれないし、そうでない時もあるかもしれないです。
10回やって4回でる人もいれば、10回やって0回の人もいる模様。気長にやるしかないです。


神殿騎士リーヴの受注場所

FF14神殿騎士リーヴの受注場所

神殿騎士リーヴの受注場所
マップ名イシュガルド:下層
座標( X 10.0 , Y 10.3 )
NPCエロワン(!のカードが頭上にあるNPC)
最寄りエーテライトエーテライト・プラザ もしくは
スカイスチール機工房前(聖レネット広場)

エロワンというNPCからリーヴを受注します。

エーテライトですが、体感的にはスカイスチール機工房前から向かった方が近いような気がします。
マップを開かずとも、カメラを動かせばリーヴを受注する場所が見えるので、迷うこともないです。

が、エーテライト・プラザからでも全然遠いことはないので、お好みで。
エーテライトプラザからだとリーヴ受注場所が見えないので分かりづらいかもしれませんが、坂を上がったらすぐ目の前です。

リーヴ権とは

リーヴ権とは、「リーヴ受注権」のことです。

自分が持っているリーヴ受注権の数だけ、リーブを受注することができます。

リーヴ権は1日6枚追加される

リーヴ権は地球時間の9時と12時に3枚ずつ追加されます。
つまり、1日で計6枚のリーヴ権が追加されていくのです。

そして、持てるリーヴ受注権の上限は100枚。

なにも1日で100枚のリーヴ権を消費することもないです。
リーヴ権をあふれさせなければ、損することももったいないこともありません。

急ぎ出ない人は暇なときにでもまったりアンバー集めをすればいいと私は思う。

自分の受注権を確信する方法

現在自分が何枚のリーヴ受注権を所持しているかを確認したい場合は、「コンテンツ情報→ジャーナル」から確認できます。

ジャーナルのウィンドウが開くと、右下に「リーヴ受注権」というのが表示されているはず。
そこに書かれている数字が、現在自分が受注できるリーヴの数です。

ここが「100」となっている場合は、それ以上はリーヴ権を増やすことができません
とりあえず6枚ほどリーヴ権を使ってしまうのがおすすめ。

虫入りアンバー集めにおすすめのリーヴ

受注するリーヴは、傭兵稼業であればどれでも良いのですが、効率を考えたときにおすすめなのはこれ。

  • 討伐任務:リバーズミートの魔物退治(Lv50)
  • 焚書任務:禁書「仮面を被りし者」の回収(Lv50)
  • 焚書任務:禁書「青眼を宿せし者」の回収(Lv58)

全部イシュガルドで受注できるリーヴです。
全部受注する必要はないです。どれかひとつを受注してください。

上記のリーヴは、出現する宝箱を見つけやすいという点で効率が良いリーヴなのです。
それぞれのりーヴについて、詳しくは後述します(‘ω’)ノ

ちなみに「神殿騎士リーヴの傭兵稼業」であればどれでも虫入りアンバーは入手できます。
上記のリーヴを試してみるもよし、自分が一番やりやすいリーヴを見つけるもよしです!

討伐任務:リバーズミートの魔物退治

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」概要
レベル任務エリア最寄りエーテライト
50レベルクルザス西部高地ファルコンネスト

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」はレベル50の傭兵リーヴです。

オススメポイントとデメリットを挙げると、こんな感じ。

ここがオススメ!
  • イシュガルド:下層から繋がってるのでテレポ不要
  • 崖(高台)から見渡せるので見晴らし良好
  • 宝箱が発光していて見つけやすい
ここがダメ!
  • 宝箱に大きいモンスターが被ってしまうと、宝箱を見つけづらい
  • 崖の真下に宝箱は出現すると見えない
  • フライングマウントなどで周囲をぐるっとする必要あり

リーヴ受注後、テレポいらず

討伐任務リバーズミートの魔物退治のマップ

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」は、クルザス西部高地のエーテライト「ファルコンネスト」からすぐ近くの場所で行うリーヴ。

クルザス西部高地は、イシュガルド:下層からエリア移動で訪れることができるエリア。
なので、リーヴを受注したらすぐに任務開始場所に行くことができます。テレポ代いらず!

エリア移動の地点が、リーヴを受注する場所から近いのも良きです。

見晴らしが良い

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「リバーズミート」

こんな感じで、高くなった崖から見渡すことができます。
(オスラが立っているところが高くなっている崖)

高台&開けている場所なので、見晴らしがよく宝箱を探しやすいのです。

ただ、崖の真下に宝箱が出現してしまうと、この位置からだと見えません。
画像で立っている崖はけっこう高さがあるので、よほど移動しないと崖の下が見えないです。

また、宝箱とモンスターが被っていて見つけづらかったりする時もあるので、フライングマウントでぐるっとエリアを周って確認するのがおすすめ。

モンスターと宝箱が被ることも

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「リバーズミート」

上の画像は、宝箱とモンスターが被ってしまって、宝箱が見えづらい様子。

宝箱は若干光を放っているのですが、モンスターと被ってしまうとちょっと発見しづらいです。

ここまでがっつりモンスターと被ることはあんまりないですが、たまにあったりします。
念のため、足でぐるっと周囲を確認しておくと安心。

夜は探しやすい!

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「リバーズミート」

宝箱が出現したときの、崖からの光景はこんなかんじ。
ちょっと遠くにある宝箱でも見えます。

画像の時間帯は夜です。
夜の方が宝箱の発光が目立って探しやすい、かも。
とはいっても、昼間は発見しづらいというわけではないのでご安心。

焚書任務:禁書「仮面を被りし者」の回収

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」概要
レベル任務エリア最寄りエーテライト
50レベルクルザス西部高地ファルコンネスト

焚書任務:禁書「仮面を被りし者」はレベル50の傭兵リーヴです。

オススメポイントとデメリットを挙げると、こんな感じ。

ここがオススメ!
  • イシュガルド:下層から繋がってるのでテレポ不要
  • 崖(高台)から見渡せるので見晴らし良好
  • 大きいモンスターがいないので、宝箱を見つけやすい
  • 宝箱が発光していて見つけやすい
ここがダメ!
  • フライングマウントなどで周囲をぐるっとする必要あり

リーヴ受注後、テレポいらず

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「リバーズミート」

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」は、クルザス西部高地のエーテライト「ファルコンネスト」からすぐ近くの場所で行うリーヴ。

クルザス西部高地は、イシュガルド:下層からエリア移動で訪れることができるエリア。
なので、リーヴを受注したらすぐに任務開始場所に行くことができます。テレポ代いらず!

エリア移動の地点が、リーヴを受注する場所から近いのも良きです。

見晴らし良好!

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「リバーズミート」

崖(高台)からの見晴らしはこんな感じ。

崖はそんなに高くないので、カメラを動かせば崖の下も確認することができます。
万が一、崖の下に宝箱が出現しても安心!

ただ、画像の右上の奥側に若干死角になってしまう場所があるので、そこはフライングマウントなりで確認しに行くと安心です。

「焚書任務:禁書 仮面を被りし者」では小さいモンスターしか出現しません。
なので、宝箱とモンスターが被っていても見つけづらいということはないはず。

焚書任務:禁書「青眼を宿せし者」の回収

「討伐任務:リバーズミートの魔物退治」概要
レベル任務エリア最寄りエーテライト
58レベル低地ドラヴァニアイディルシャイア

焚書任務:禁書「青眼を宿せし者」はレベル50の傭兵リーヴです。

オススメポイントとデメリットを挙げると、こんな感じ。

ここがオススメ!
  • 地面が白くないので宝箱を見つけやすい
  • 崖(高台)から見渡せるので見晴らし良好
ここがダメ!
  • 最寄りエーテライトが遠い&エリア移動必須
  • 宝箱に大きいモンスターが被ってしまうと、宝箱を見つけづらい
  • 宝箱を探す時、草が邪魔になることもあるかも
  • フライングマウントなどで周囲をぐるっとする必要あり

イディルシャイアから向かう

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「青眼を宿せし者」

焚書任務:禁書「青眼を宿せし者」の開始地点は、低地ドラヴァニアです。
低地ドラヴァニアにはエーテライトがないので、イディルシャイアを経由する必要があります。

イディルシャイアに到着したら、イディルシャイアのエーテライトから「裏表紙門(低地ドラヴァニア東方面)」へ飛ぶと近いです。おすすめ!

見晴らしが良い

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「青眼を宿せし者」

見晴らしはこんな感じ。

画像でオスラが立っている崖はそんなに高さがないので、カメラを動かせば崖のふもとを確認できます。
左側の奥にあるなだらかな崖の上から見渡せば、万が一宝箱が崖の下に出現しても見逃すことはないです。

大型モンスターと草にご注意

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「青眼を宿せし者」

ただ、ここには大きなモンスターが野良でもわいています。
宝箱と大きいモンスターが被ってしまうと、宝箱が見つけづらくなってしまう時もあるかと。

また、そこかしこに生えている大きめの草も、角度によっては宝箱を探す時に邪魔になる可能性はあります。
ですが、今回、上空から探している限りは草はそんなに邪魔に感じなかったです。

地面が草なので見つけやすい

リーヴで虫入りアンバー稼ぎ「青眼を宿せし者」

上の画像は、崖の上から宝箱を見つけた時の光景。
右上の奥の方に宝箱があります。

地面が草やタイルなので、一面が雪のエリアと比べると宝箱を探しやすくなっています。

が、一面が雪景色のエリアとちがって、宝箱は光っていません。
雪原のときのように、「周囲が白く光っている宝箱」を探していると見逃してしまうかもなのでご注意!


フレさんと組んでやる場合

ちなみに、リーヴ権を余らせているフレさんとPTを組んで虫入りアンバー集めをさせてもらおう!と思っても、もしかしたらうまくいかない可能性が高いです。

バージョン6.0(暁月)時点では未確認ではありますが、リーヴを受注した人には虫入りアンバーが確定で入手できる一方で、リーヴを受注していない人には銅貨しか入手できないのです。

虫入りアンバーはトレードでも取引できないアイテムなので、フレさんからもらったりマケボから買うこともできません。

自分でがんばるしかなさそうです。

大規模リーヴでアンバーを集めたい

今回は大規模ではなく、普通のリーヴで虫入りアンバーを集める方法を紹介しました。

ところで、普通のリーブだと宝箱ひとつにつき1個しか入手できないのですが、大規模リーヴだと5~6個の虫入りアンバーが入手できる!という情報もあります。
なので、人によっては大規模リーヴでアンバー集めをした方がたくさん入手できるのでは…!?と思うかもしれないです。

でも、普通のリーヴはリーヴ権1枚で受注できるのに対して、大規模リーヴはリーヴ権が10枚必要です。

リーヴ権が100あったとしても、大規模リーヴを受注できるのは10回。

宝箱の出現率は完全にランダムです。
大規模・普通に関わらず、10回やって1回も宝箱が出ない人もいます。

なので、個人的には100回挑戦できる普通のリーヴをおすすめしたいところ。

ただ、100回も再受注するの面倒だよ…という人は、大規模リーヴを試してみるのもいいと思います。
運良く宝箱が出たら一気に5~6個のアンバーが入手できます。
クリスタルサンドに換算すると、6~12個分。もうけもの!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です